商工会からのお知らせ
令和7年国勢調査について
国勢調査は、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査です。
国勢調査から得られる様々な統計は、国や地方公共団体の政治・行政において利用されることはもとより、
民間企業や研究機関でも広く利用され、そのような利用を通じて国民生活に役立てられています。
国勢調査2025キャンペーンサイトはこちら⇩(総務省 統計局HP)
https://www.kokusei2025.go.jp/
第16期ふるさと三宅村民を募集します
第16期ふるさと三宅村民制度募集要領
三宅村に愛着と興味を抱いていただける方々に、感謝の気持ちを込め、
心のふるさとを提供するため、三宅島の情報や島内産品をお届けし、
三宅島へのご来島を促進し、三宅村を広く応援、協力、参加、宣伝等を
していただくため、「ふるさと三宅村民制度」を実施いたします。
制度内容並びに第16期「ふるさと三宅村民」の募集要領は以下の通りです。
1.募集人数 70名
2.年 会 費 10,000円
3.加入期間 2年間 ※令和7年10月1日 ~ 令和9年9月30日
4.加入方法 2年間の年会費20,000円を指定の口座に振り込み
5.特 典
1)三宅村の特産品を年2回(計4回)提供いたします。
2)三宅村に関する定期的な情報(広報等)の提供をいたします。
3)東海汽船定期船「東京~三宅島」間(全等級)の乗船券を
15%割引いたします。ふるさと村民および同居のご家族に
限り4名(合計5名)までご利用になれます。
4)三宅島観光協会レンタサイクル半日利用無料
5)島内外でのイベントの情報を提供いたします。
6)その他、ふるさと三宅村民に関する事業を実施いたします。
第16期ふるさと村民募集チラシ.pdf
6.申込方法 専用の「ふるさと三宅村民制度」住民登録申請書(ハガキ等)を
郵送又はFAXで下記問合せ先にお申込ください。
ホームページにも掲載しておりますので、そちらからの申込みも
いただけます。
※お申込をいただいた後に改めて登録のご案内をいたします。
ふるさと村民制度応募ハガキ.pdf
7.問合せ先 三宅村商工会
住 所 100-1101 東京都三宅島三宅村神着894
TEL 04994-2-1381
FAX 04994-2-1382
URL https://www.miyakejima.jp/
E-MAIL furusato@miyakejima.jp
8.募集期間 令和7年7月22日(火)~ 令和7年8月29日(金)
9.主 催 三宅村地域活性化協議会
10.事業主体 三宅村商工会
11.協 力 三宅村、東京都三宅支庁、東海汽船㈱、三宅島漁業協同組合、
三宅島農業振興会、三宅島観光協会